当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

シャワードライヤー

2025年5月7日

最近、友人との何気ない会話の中で「シャワードライヤー」という言葉を耳にしました。

PR

そのときは正直、「シャワーとドライヤー?どんなものだろう」と、あまりピンときていませんでした。

 

でもその夜、なんとなく気になってネットで調べてみると、思っていた以上に魅力的なものでした。

シャワードライヤーは、ただ髪を乾かすだけでなく、ナノミストを含んだ風で乾かしながら髪に潤いを与えるという機能があるそうです。

乾かすことでパサつくのが悩みだったわたしにとって、「乾かす時間もケアの時間になる」という発想はとても新鮮でした。

 

特に印象的だったのは、遠赤外線やLEDライトを使って、髪や頭皮のケアまでできるという点。

お風呂上がり、ドライヤーを当てながら「ああ、今日もまた髪がパサついてしまうな」と感じるあの時間が、もっと心地よくなるかもしれないと思うと、少しわくわくしました。

ちょうどその日は、仕事でちょっと疲れていた日。

上司との打ち合わせが思うように進まず、帰宅後もなんとなく気持ちが重かったんです。

そんなとき、シャワードライヤーについて調べながら、「こういうアイテムがあれば、自分を少し甘やかす時間が増えるのかな」と思った瞬間、気持ちがふっと軽くなりました。

 

価格は少し高めだけれど、日々の小さなストレスを和らげる投資として考えたら、十分に価値があるのかもしれません。

まだ購入はしていないけれど、こうして「いつか迎えたいリスト」に加えておくだけでも、なんだか楽しみがひとつ増えた気がしています。

PR

楽天ウェブサービスセンター