花王「ビオレ 冷タオル 無香性」ひんやりとした時間をくれるもの

夏の陽射しが強くなると、歩く速度までゆっくりになってしまいます。
そんな午後、首元にひやりとした感触が広がると、空気まで少し軽くなるような気がします。
花王の「ビオレ 冷タオル 無香性」は、肌の温度を下げてくれる厚手の冷却シートです。
PR
ビオレ 冷タオル 無香性(5枚入*3袋セット)【ビオレシーズン】
気化熱の働きでほてりを静め、約1時間ほど、ひんやりとした状態が続くのだそうです。
46センチのロングサイズなので首にかけやすく、外出先でも使いやすい個包装タイプ。
無香性なので ...
リバイタル「アイゾーンブースター」

最近、夜のスキンケアを少し見直したくて、いろいろ調べていたときに見つけたのが、リバイタルの「アイゾーンブースター」でした。
PR
【即日出荷可 ※営業日11時迄のご注文】資生堂 リバイタル アイゾーンブースター…
15mLの小さなボトルに詰められているのは、ただの美容液ではなく「化粧水の前に使う導入ケア」。
それも、目もと専用。
乾燥やハリ不足が気になる部分に、いちばんはじめに届けるという考え方が、新鮮でした。
どうやら資生堂独自の「コンパクトヒアルロン酸」という成分が配合されて ...
フェイスマスクの効果|肌にそっと触れてみる

一日の終わりに、フェイスマスクを取り出す瞬間が何となく好きです。
ひんやりとした感触に包まれると、肌だけでなく、気持ちまでもすこし落ち着く気がするのです。
フェイスマスクにはさまざまな種類がありますが、基本的な効果として期待されているのは、保湿・美白・ハリ感アップ・毛穴ケア・鎮静など。
シートマスクのように肌に密着するタイプは、美容液がじっくりと角質層まで浸透しやすいといわれています。
とくに乾燥が気になる季節には、セラミドやヒアルロン酸を含んだ保湿タイプのものがよく選ばれています。
meeth モアリッチスムースクレンズ

最近、「meeth(ミース)」というブランドのクレンジングジェルが気になっています。
名前は「モアリッチスムースクレンズ」。
PR
【meeth】MORERICH SMOOTHCLEANS モアリッチスムースクレ…
やわらかな語感も印象的で、肌にやさしそうな響きを持っている気がします。
ネットで見かけた紹介記事によると、とろみのある厚みをもったジェルが、肌に密着するように広がるのだそうです。
クレンジングといえば、どうしても肌に負担がかかる印象があったので、「ジェルパックのような ...
やさしさで選ぶ「ナムスム」──わたしが気になったデリケートシート

ここ数年で、デリケートゾーン用のケア製品をドラッグストアでも見かけるようになりました。
そのなかでも、最近気になっているのが「ナムスム(namuSum)」というシートです。
PR
namuSum(ナムスム)|トイレに流せるデリケートウェットシート 天然パルプ…
ナムスムは、100%天然パルプでできた個包装タイプのウェットシート。
スキンマイクロバイオームの発想で、肌の善玉菌を守りながらケアできるのが特徴のようです。
しかも、トイレに流せる素材なので、持ち運びに便利なだけでなく、使ったあともスムーズ。