当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年3月6日ファッション

先日、会社の昼休みに何気なくスマホで新作のファッションアイテムをチェックしていたら、ボッテガ・ヴェネタの新作ウォレットが目に留まりました。

 

ボッテガといえば、編み込みレザーのイントレチャートが特徴的で、シンプルながら存在感のあるデザインが魅力的。

個人的には、今までボッテガのアイテムを持ったことはないけれど、いつかは手にしてみたいブランドのひとつです。

 

今回の新作で特に気になったのが、日本限定の『カセット』シリーズのトリコロールカラーのウォレット。

ダークプラリネ(ブラウン)、ライトバター ...

2025年2月14日ファッション

ワークマンの新ブランド「Workman Colors」が銀座にオープンしたと知りました。
これまでのワークマンのイメージとは違い、デザイン性を前面に出したブランドのようです。

 

ワークマンといえば、機能性が高く、コスパの良いウェアが魅力です。
アウトドアやスポーツ、作業着のイメージが強かったんですが、「Workman Colors」は10代・20代向けに、トレンドを意識したアイテムを展開しているそうです。

 

カラーバリエーションも豊富で、シルエットにもこだわりがあるようです。
これまでのワーク ...

2025年2月9日ファッション

寒くなると足元の冷えが気になります。

 

特に冷え性のわたしにとって、冬の足先の冷えは毎年の悩み。
そんなときに見つけたのが「まるでこたつソックス」というもの。
名前からして、なんだかすごく暖かそう。

 

調べてみると、遠赤外線の効果で足首を温める構造になっているらしく、足元のツボ「三陰交」を温めることで、全身の冷え対策にもなるのだとか。
普通の靴下と比べると、厚手でしっかりした作りのよう。

 

レビューを見てみると「じんわり暖かくて冷え知らず」「寝るときに履くと ...

2025年2月4日ファッション

最近、街を歩いていると「バッグ2個持ち」をしている人をよく見かけるようになりました。

 

小ぶりのショルダーバッグに加えて、サブバッグとしてトートバッグを持つスタイル。

ファッションとして楽しむ人もいれば、実用性を求めて自然とこのスタイルに落ち着いた人もいるのかもしれません。

 

わたしも普段、荷物が多い日は「バッグ2個持ち」をすることがあります。

 

お気に入りの小さめのバッグに財布やスマホ、リップを入れ、 書類や折りたたみ傘、ちょっとした買い物の荷物はサブのトートバッグへ ...