当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

暮らし

天体観測

東京の夜空は明るすぎて、星がほとんど見えないことが多いですが、ふとしたときにビルの間からぽつんと光る星を見つけると、なんだか安心する気がします。

 

「そんな都会の真ん中でも、ゆっくり星を眺められる場 ...

2025年3月3日暮らし

3月3日のひな祭り。

 

桃の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願う行事として親しまれています。

この時期になると、店先にはひなあられや桜餅が並び、春の訪れを感じることができます。

2025年3月2日暮らし

先日、用事があって桜新町の駅周辺を歩いていたとき、「OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町」の前を通りかかりました。

京都発祥の小川珈琲が桜新町にも店舗を出しているということは知っていたものの、実際に見るの ...

2025年2月25日暮らし

ハワイをテーマにしたカフェは増えていますが、その中でも「コナズ珈琲」は、一軒家風の温かみのある雰囲気が特徴的で、以前から気になっていました。

 

店内に入ると、木のぬくもりを感じるインテリアと、大きな ...

2025年2月24日暮らし

普段何気なく食べている豚肉ですが、ふと「いつから日本で食べられるようになったのだろう?」と気になりました。

牛肉は明治時代に西洋文化とともに広まったイメージがありますが、豚肉の歴史についてはあまり意識したことがありませんで ...