書くことは、考えること。
そして、向き合うこと。
そう聞くと少し構えてしまうけれど、この本のタイトルを目にしたとき、わたしの中にあったもやもやしたものが、すっと言葉になった気がしました。
『「書くこと」の哲学 ことばの再履修』──講談社現代新書から刊行された、佐々木敦さんによる一冊です。
PR
タイトルのとおり、テクニックよりも「思考としての書く行為」に重きを置いた内容だそうで、何かを書こうとして立ち止まっている人にとって、そっと背中を押してくれるような本だと感じました。
言葉は、学び直せる
わたしたちは日々、ことばを使って生活していますが、ふだんの会話や書き言葉を、あらためて“再履修”するという視点はとても新鮮です。
日本語をまるで外国語のように見直すという著者の提案は、書くことに詰まったときの視界を変えてくれる気がしました。
型を決めずに、書きながら整える
「何を書くか決めてから書く」のではなく、「書きながら考える」。
この本では、そんな書き方の自由さと誠実さが語られているそうです。
完成された構成や論理を求める前に、書いてみること──それが思考そのものになる。
わたし自身も、文章を書いているうちに見えてくるものの大きさを、日々感じています。
書くことの倫理という視点
文章は、たとえ一人で書いていたとしても、他者と向き合う営みだと思います。
著者が本の最後で「書くことの倫理」に触れているというのはとても印象的でした。
技術ではなく、姿勢。
うまく書くことより、丁寧に書こうとすることのほうが、ずっと大切なのかもしれません。
“再履修”という優しいまなざし
このタイトルには、「書けない」わたしを否定しないやさしさがある気がします。
何かをやり直すことに対して、わたしたちはつい後ろめたさを感じてしまいますが、「再履修」と言われると、それはもう一度丁寧に学びなおすことであり、むしろ大人だからこそできることのように思えてきます。
書くことが、少しだけ近づく
紹介されている内容を通して、書くことが前よりほんの少し身近に感じられました。
読んでみたら「自分が“書ける人”になっている」と思える、という感想があったことも、素敵だなと思います。
「書くのが苦しい」と感じる日にも、「なんとなく言葉にしたい何かがある」と思った夜にも。
この本がそばにあったら、すこし心強い気がします。
PR
770円(税込)【送料別】
シルバーバック
文字書きの基礎を身につける! 正しい持ち方で運筆力・筆圧を育て、線描き、色塗りをマスターします。 七田式・知力ドリルに新シリーズが登場! ★書くときのポイント ●課題の初めは、自由に書くことで大きく手
990円(税込)【送料込】
楽天ブックス
講談社+α新書 仲野 徹 講談社カンガエル、カク、ツタエル イキヌクタメノカガクテキシコウホウ ナカノ トオル 発行年月:2021年03月22日 予約締切日:2021年03月21日 ページ数:264p
990円(税込)【送料別】
bookfan 1号店 楽天市場店
著者仲野徹(著)出版社講談社発売日2021年03月ISBN9784065231197ページ数263Pキーワードかんがえるかくつたえるいきぬくためのかがくてき カンガエルカクツタエルイキヌクタメノカガク
2,035円(税込)【送料込】
楽天ブックス
森川 正樹 東洋館出版社コドモノシコウガグングンフカマルキョウシノスゴイカクシドウ モリカワ マサキ 発行年月:2018年03月16日 予約締切日:2018年03月15日 ページ数:232p サイズ:
1,870円(税込)【送料別】
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細フランスの高校生はなぜ哲学が必修なのか?「思考の型」=知(概念・言葉の定義)+力(論述・表現)。「労働はわれわれをより人間的にするのか?」「技術はわれわれの自由を増大させ
990円(税込)【送料別】
bookfan 2号店 楽天市場店
著者仲野徹(著)出版社講談社発売日2021年03月ISBN9784065231197ページ数263Pキーワードかんがえるかくつたえるいきぬくためのかがくてき カンガエルカクツタエルイキヌクタメノカガク
2,035円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「書ける子にするためにかける言葉とは?」「子どもが書きまくるようになるノート指導とは?」「子どもが書くことが楽しくなる授業とは?」……「書くこと指導」スペシャリストが満を持して贈る“書く力"がつ
1,870円(税込)【送料込】
楽天ブックス
「思考の型」で自ら考え、書く 坂本 尚志 日本実業出版社バカロレアノテツガク サカモト タカシ 発行年月:2022年01月28日 予約締切日:2021年11月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784
1,650円(税込)【送料込】
bookfan 2号店 楽天市場店
著者能勢邦子(著)出版社コトコ発売日2021年11月ISBN9784991230004ページ数57Pキーワードしつごしようからのことばのーときくはなす シツゴシヨウカラノコトバノートキクハナス のせ
1,650円(税込)【送料別】
bookfan 1号店 楽天市場店
著者能勢邦子(著)出版社コトコ発売日2021年11月ISBN9784991230004ページ数57Pキーワードしつごしようからのことばのーときくはなす シツゴシヨウカラノコトバノートキクハナス のせ