当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

読書

本

最近、「センスのある人って、どうしてあんなに伝え方が上手なんだろう」と思うことがよくあります。

 

企画会議の前夜、どうにも頭がまとまらず、キッチンのテーブルでぼんやりお茶を飲んでいました。

思いつくアイデアはどこか抽象的で、「いい気はするんだけど、うまく言葉にできない」と自分でももどかしくなったり。

また逆に職場の打ち合わせで、ある同僚が言ったひと言がすっと場にハマって、「それ!」とみんなが頷く瞬間に出会うと、なんだか羨ましくなるんです。

 

そんなとき、ネットで見かけたのが『センスのよい考えに ...