当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年4月18日暮らし

めまい

今日、仕事中に急にひどいめまいに襲われ、しばらく立っていられなくなってしまいました。

 

会議の準備を終えて、自分のデスクに戻ろうとしたときのこと。

床がふわふわと揺れているような感覚と、ぐるぐると回るようなめまい、さらには吐き気まで重なり、慌てて近くの椅子に座り込みました。

 

上司がすぐに駆けつけてくれて、「脳梗塞かもしれないから、すぐ病院に行ったほうがいい」と言われました。

自分ではそこまで大事とは思っていなかったのですが、言われてみれば突然の症状に心当たりはなく、念のため検査を受けることに ...

2025年4月17日食品

セブンイレブン限定「シュガーバターの木アイス」

最近、なんだか慌ただしい日が続いていて、帰り道にふらりとコンビニへ寄ることが増えています。

少しだけ自分を甘やかしたくなるような、そんな夜に出会ったのが、セブンイレブン限定の「シュガーバターの木アイス」でした。

 

あの有名なお菓子がアイスになっていると知って、なんとなく手が伸びてしまったのですが、家に帰ってからゆっくりと味わってみて、ちょっとした驚きがありました。

 

パッケージを開けた瞬間にふわっと広がる香ばしい香り。

外側のクッキー部分はザクザクで、まるで焼きたてのシリアルパンのよう。

2025年4月16日家電

家庭用 光美容器

最近、職場の先輩とランチをしていたとき、「家庭用の光美容器って、ほんとに使えるのかな?」という話題になりました。

先輩はサロン通いをやめて、最近はパナソニックの「光エステ スムースエピ ES-WG0A-H」を愛用しているそう。

【無料延長保証「自然故障プラン」】 Panasonic|パナソニック ES-WG…

正直、ちょっと驚きました。

家電にそこまで詳しいイメージがなかったので…。

 

帰宅後、気になっていろいろ調べてみたところ、この「スムースエピ ES-WG0A-H」は、パナソニックの中でも ...

2025年4月15日暮らし

抹茶は、茶葉をまるごと粉末にして飲みます。

一般的な煎茶とは違って茶殻を捨てないので、豊富な成分を効率よく摂取できるのが特長です。

 

最近では、健康志向の高まりとともに、海外でも「MATCHA」として人気が高まっていますが、日本でもその効能について改めて注目されています。

とくに注目すべきは、カテキン、テアニン、カフェイン、ビタミン類、などの成分です。

これらが複合的に働くことで、さまざまな健康効果を期待できるとされています。

抹茶の効能 血圧について

抹茶の効能が血圧にも影響を与えるとされています。

2025年4月14日食品

少し早めに仕事が終わった日の夕方、ふと思い立って立ち寄ったスタバで、「THE 苺 フラペチーノ」というメニューが目にとまりました。

鮮やかな赤いビジュアルに引き寄せられるように、カウンターへ。

最近はちょっと疲れ気味だったこともあり、こういう甘いごほうびが恋しくなるタイミングでした。

 

ひと口飲んでみると、思っていた以上にイチゴ感が濃厚で驚きました。

甘すぎず、酸味とのバランスもちょうどよくて、まさに“イチゴそのもの”を楽しんでいるような感じ。

ジャムになる手前くらいのやわらかさの果肉がたっぷり入っていて ...