モフサンド グッズ

ある日、たまたまSNSで見かけたのが「モフサンド」のグッズ。
サメの着ぐるみを着た猫、通称「サメにゃん」が目に飛び込んできた瞬間、不思議と気持ちが緩んでいました。
調べてみると、「モフサンド」はイラストレーターのぢゅのさんが描く動物たちのシリーズで、猫たちがサメやいちご、プリンなどに変身した姿が特徴的。
どこかシュールで、でもどこかあたたかい。
「かわいい」に振り切っていないこのバランスが、今の空気感に合っているのかもしれません。
どこにでもあるようで、どこにもないグッズグッズの展開はとても幅広く、ぬい ...
象印「EVERINO ES-GX26」

象印といえば魔法瓶のイメージが強いのですが、最近発表された電子レンジ 「EVERINO(エブリノ) ES-GX26」 の仕様を見て、なるほどと思いました。
“うきレジ”という発想レンジ庫内でボウルを浮かせて加熱する「うきレジ」という機能。
加熱ムラを抑えつつ、庫内の熱が全体にまわるように工夫されているようです。
料理が苦手な人にとって、レンジ加熱のムラは地味にストレス。
特に冷凍ご飯などで一部だけ固い、という経験は誰でもあるのではないでしょうか。
付属のボウルを上部で固定し「浮 ...
天使の遺言

朝、スマホのニュース欄で「竜樹諒さん最新作『天使の遺言』発売」の文字が目に入りました。
PR
天使の遺言
詳細を確認してみると、著者は東日本大震災を予言したと話題になった『私が見た未来』の漫画家・竜樹諒さん。
2025年6月にA5判・216ページで刊行された、いわば“自伝”的な一冊だと説明されていました。
「真実を残したい」という思いで、自らの生い立ちや「目に見えない体験」までを誠実に綴った記念碑的作品──そんな紹介文を読んでいると、予言とは関係なく、興味がわきました 。
“なりすまし”や“偽情報 ...「消費税を守ることが、国民を守ることになる」?

夕方、仕事終わりに職場で少しスマホを見ていたときのこと。
ふと見たニュースの見出しに、目が止まりました。
「消費税を守ることが、国民を守ることになる」──。
そう語ったのは、自民党の森山幹事長。
鹿児島の講演会での発言だそうです。
読み進めると、「政治生命をかけて守っていく」とも言っていたとか。
選挙戦に入るこの時期に、税についてここまで強く断言することに、ある種の覚悟のようなものを感じました。
でも、わたしの中には、少しだけ引っかかりが残りました。たと ...
ピックルボールのルール

「ピックルボール、やってみない?」
先日、そう声をかけてくれたのは、よく話しかけてくれる同僚でした。
最近ピックルボールを始めたらしく、仲間を増やしたいとのこと。
正直に言うと、そんなに詳しくはなかったんです。
前に代々木公園で見たことはあるけど…と思いつつ、駅近くの体育館へついていきました。
バドミントンくらいの広さのコートで、パドルと呼ばれるラケットのような道具を使って、穴の開いたプラスチック製のボールを打ち合うスポーツです。
名前だけ ...