卵かけご飯 美味しい食べ方

朝、何も考えずに作れるものの中で、一番好きなのは卵かけご飯かもしれません。
炊きたての白ごはんに、卵を割って、くるくると混ぜて食べる。
それだけなのに、ほっとするし、元気が出る不思議な存在です。
そんな卵かけご飯の美味しい食べ方として、最近ちょっとしたマイブームがあります。
それは、醤油の代わりに「味噌」を入れるというアレンジ。
きっかけは、冷蔵庫の中で賞味期限が迫っていた味噌をなんとかしたかった、という少し情けない理由でした(笑)。
味噌は小さじ1杯くらい、ほんの少し。
そのま ...
味噌 常温保存

少し前に、保存食について調べていたとき、「味噌って、非常時にも役に立つんじゃないかな」とふと思いました。
ごはんやパンのように主食にはならないけれど、ちょっとした味つけや栄養補給にも使えるし、何より、あのやさしい味があるだけで気持ちが落ち着くような気がします。
そこで、常温で長く保存できる味噌について調べてみることにしました。
意外だったのは、味噌って未開封なら常温保存が基本なんですね。
ただし保存場所は、直射日光や湿気を避けて涼しいところに置くことが前提。
夏場などの気温が高 ...