ジェーン・スー『介護未満の父に起きたこと』――その“あいだ”を生きる時間

老いは、ある日突然「介護」という言葉に変わるわけではありません。
けれど、確実に何かが変わっていく。
その“あいだ”を描いた一冊が、ジェーン・スーさんの『介護未満の父に起きたこと』(新潮新書)です。
PR
介護未満の父に起きたこと (新潮新書)
「まだ大丈夫」と「もう無理かもしれない」のあいだ82歳の父親が、ひとり暮らしを始めたところから物語は始まるそうです。
体力も記憶力も少しずつ衰えていく中で、それでも「自分の生活は自分で」と思いたい父。
そして、現 ...