マクドナルド ちいかわ
今朝、通勤の電車の中でふとSNSを開いたら、「マックにちいかわ来た!」という投稿が目に飛び込んできました。
その写真には、マクドナルドの制服を着たちいかわたちの姿。
思わずスクリーンショットを撮ってしまったほど、あまりにも可愛くて、朝からほっこりしてしまいました。
マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」が登場するのは今回が初めてだそうで、全8種類のステーショナリーグッズが登場するとか。
いつからかなと調べてみたら、ちょうど今日からでした。
小さなメモ帳やカレンダー、ペン立てなど、どれも実用的でいて、ちゃんと“ちいかわワールド”が詰まっている感じがして、すごく惹かれました。
お昼休みに思わず会社の近くのマックに寄ってみたものの、やっぱり予想通り混んでいて……。
店頭には「ハッピーセット ちいかわあります!」という貼り紙が。
子ども連れのお母さんや、わたしと同じくらいの女性グループ、スーツ姿の男性まで、なんだかみんな少し楽しそうで、その光景がまた印象的でした。
わたしはそこまでファンでもないので、遠慮してしまって注文しなかったのですが、家に帰ってから「やっぱり1つくらい欲しかったかも」と少し後悔してしまい…。
どうせなら第2弾(来週)まで様子を見て、どのグッズが出るかをチェックしてからにしようと、自分に言い聞かせています(笑)。
子どものころ、ハッピーセットは“ちょっとしたご褒美”のような存在でした。
大人になってからは印象が変わって、ハッピーセットは少しやさしい時間をくれるような気がします。
ただのノベルティじゃなくて、「あの世界の一部が手元にある」というだけで、日々の中にふわっとした余白が生まれるんですよね。
今回のちいかわとのコラボも、そんなふうに“ちょっとだけ嬉しくなる”きっかけをくれる出来事でした。
忙しい毎日だからこそ、こういう小さな楽しみを大事にしていきたいなと思います。