当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年5月8日食品

紅茶 アールグレイ

最近、なんだか気持ちが落ち着かない日が続いていました。

仕事もプライベートも、特に大きなトラブルがあったわけではないのに、なんとなく頭の中がざわざわしている感じ。

 

そんなある日、ふと立ち寄ったスーパーで、ホーマーのアールグレイ紅茶が目にとまりました。

PR

ホーマー 紅茶 アールグレイ パック 1000ml 1L ×12本×1ケース (…

紙パックに入ったシンプルなデザイン。

でも「紅茶専門店用」という文字に、ちょっと惹かれて、自然と手が伸びていました。

カフェに行く ...

2025年5月7日家電

Thumbnail of post image 108

最近、友人との何気ない会話の中で「シャワードライヤー」という言葉を耳にしました。

PR

【P20倍+特典付き6日9:59マデ】【公式】乾くのに乾かない ブライト シャワ…

そのときは正直、「シャワーとドライヤー?どんなものだろう」と、あまりピンときていませんでした。

 

でもその夜、なんとなく気になってネットで調べてみると、思っていた以上に魅力的なものでした。

シャワードライヤーは、ただ髪を乾かすだけでなく、ナノミストを含んだ風で乾かしながら髪に潤いを与えるという機能があるそうです。

2025年5月6日芸術

映画

実写版『白雪姫』が赤字だと聞いたのは、会社のランチタイムでした。

同僚がスマホを見ながら、「ディズニーの白雪姫、かなり厳しいみたいだね」とぽつりと言ったんです。

 

そういえば、公開前はわたしも少し気になっていました。

あの名作がどんなふうに生まれ変わるのか、どこかで楽しみにしていた気持ちがあったから。

でも、結局映画館へは足を運ばず、話題だけがいつの間にか遠くへ行ってしまったような感覚でした。

帰宅後、なんとなくそのニュースを検索してみると、かなりの赤字が見込まれているという記事が目に入りました。 ...

こころ,読書

本

先週、仕事の帰り道にふらっと立ち寄った書店で、ある本が目に入りました。

『それ、すべて過緊張です。いつも仕事が頭から離れなくて気が休まらない……』というタイトル。

PR

それ、すべて過緊張です。

そのときのわたしは、まさにそんな状態でした。

資料の締め切りが近く、会議での発言もずっと気になっていて、夜になっても頭の中はぐるぐる。

夜、寝る前にスマホを見ながら「明日の資料、大丈夫かな」なんて考えてしまうのも、まさに過緊張の症状かもしれません。

 

だからこそ、「あ、これ、わたしのことか ...

2025年5月4日食品

パンケーキ ホットケーキ 違い

先日、友人と久しぶりにコナズ珈琲へ行きました。

ハワイの雰囲気たっぷりの店内は、なんだか日常を少しだけ忘れさせてくれるようで、ときどき無性に行きたくなるお店のひとつです。

 

注文したのはもちろんパンケーキ。

ふわっとしていて、ほんのり甘く、バターとメープルシロップがとろけるその味に、思わず笑顔になってしまいました。

 

そんなとき、友人がふと「そういえばパンケーキとホットケーキの違いって何だろう?」と呟きました。

たしかに、わたしも以前からなんとなく気になっていたことでした。 ...