パンケーキ ホットケーキ 違い
先日、友人と久しぶりにコナズ珈琲へ行きました。
ハワイの雰囲気たっぷりの店内は、なんだか日常を少しだけ忘れさせてくれるようで、ときどき無性に行きたくなるお店のひとつです。
注文したのはもちろんパンケーキ。
ふわっとしていて、ほんのり甘く、バターとメープルシロップがとろけるその味に、思わず笑顔になってしまいました。
そんなとき、友人がふと「そういえばパンケーキとホットケーキの違いって何だろう?」と呟きました。
たしかに、わたしも以前からなんとなく気になっていたことでした。 ...
クイジナート RHB-1070J
最近、クイジナートの「RHB-1070J」というコードレスハンドブレンダーを見かけて、ちょっと気になっています。
正直なところ、今までブレンダーは自分にはあまり縁がないものだと思っていました。
けれど、仕事が忙しい日が続くと、料理の手間を少しでも減らしたいと感じる瞬間があります。
この「クイジナート RHB-1070J」は、コードレスで使えるのが大きな特徴だそうです。
コンセントの位置を気にせず、鍋やボウルの中にそのまま使えるのはとても便利そう。
特に、スープやスムージーを作る ...
男性がいなくなる
最近、ふとしたきっかけで「Y染色体が減少している」という研究結果を知りました。
Y染色体は、男性の性別を決定する重要な染色体です。
しかし、進化の過程で多くの遺伝子を失い、現在では数十個の遺伝子しか残っていないとされています。
なんでも、遠い未来、Y染色体がなくなるかもしれない…そんな説もあるそうです。
正直、最初は少し驚きました。
もし本当にそうなったら、男性がいなくなる時代がやってくるの?と。
でも、それは何百万年も先の話とも言われてい ...
きんつば
先日、ふと思い立って「きんつば」を食べたくなりました。
小豆のやさしい甘さと、ほんのり香ばしい皮の組み合わせ。
あの素朴な味わいが、なんだか無性に恋しくなるときがあるんです。
きっかけは、仕事帰りに立ち寄った百貨店の和菓子売り場でした。
そこに並んでいたのが、中田屋の「きんつば」。
PR
【きんつば中田屋】きんつば10個入箱 ギフト 北陸 石川 金沢銘菓 きんつば
中田屋といえば、石川県金沢の有名なお店として知られていますよね。 ...
ウルトラファインバブル給湯器
最近、リンナイの「ウルトラファインバブル給湯器」という商品を知りました。
お風呂好きの友人が話していたのをきっかけに、ちょっと興味を持って調べてみたんです。
「ウルトラファインバブル給湯器」は、その名の通り、すごく小さな泡をお湯に含ませることで、汚れを落としやすくしたり、お肌をやさしくケアできる効果が期待できるそう。
普段のシャワーで目に見えないレベルの細かな泡が毛穴に入り込み、通常のお湯よりもすっきり洗えるって、なんだかちょっと贅沢な気分になりますね。
思い出したのは、先日のお風呂上がり ...