当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

食品

レトロ ねこ 缶

ふと立ち寄ったお店で、心をやさしく撫でるようなものに出会うことがあります。

 

カルディで限定販売されている「レトロねこスクエア缶 ビスケット」も、そのひとつ。

名前を聞いただけで、どこか懐かしい空気を感じさせます。

 

調べてみると、やはりその名のとおり、どこか昭和の風景を思い出させるような佇まいの小さな缶に、ねこのイラストが描かれているものでした。

ふたつのねこが見守る缶

このスクエア缶には、2種類のデザインがあるそうです。

ひとつは肖像画のように正面を見つめるねこ。

も ...

食品

ワンダおばさんのチーズケーキ

日常の中でふと、甘いものが恋しくなる瞬間があります。

 

そんなときに目にしたのが「ワンダおばさんのチーズケーキ」でした。

PR

ワンダおばさんのお店 チーズケーキ お得な5個セット ふわふわチーズケーキ しっ…

調べてみると、沖縄で長く愛されているスフレタイプのチーズケーキで、表面にはおばさんのイラストの焼き印が押されているとのこと。

小さなケーキの丸い形と、そこに刻まれた笑顔のような模様を写真で眺めていると、見知らぬ土地の空気まで漂ってくるような気がしました。

ふわりと軽やかなスフレの ...

食品

お月見 シュークリーム

秋の夜、ふと見上げた空に浮かぶ満月。

その丸さや明るさは、どこかで見たお菓子を思い出させます。

 

ビアードパパからも、この季節だけ登場する「月見シュー」という限定スイーツがあるのだとか。

名前を聞いただけで、月を前にしたひとときと重なり、興味がわいてきます。

満月を映したような姿

写真を眺めると、白く丸いフォルムが本当にお月さまのようで、手のひらにのせたら光を抱きしめている気分になれそうです。

まんまるで愛らしく、ただ見ているだけでも心がやわらぐような雰囲気。

まさに“月見”という名がふさわしい ...

食品

月見バーガー マクドナルド

夜の空に丸い月が浮かぶころ、ふと思い出す味があります。

 

マクドナルドの月見バーガー。

毎年秋になると姿を現すその存在は、もうひとつの風物詩のように感じられます。

やわらかく進化した定番

2025年も9月3日から「月見ファミリー」が揃って登場するそうです。

 

定番の月見バーガーは8年ぶりにソースが改良され、バターの風味が加わったトマトクリーミーソースになったとのこと。

少し前に食べたときのまろやかさを思い出しながら、今年の変化にどんな印象を抱くのか、想像してしまいます。

多彩に ...

食品

冷凍フルーツ パウチ

アヲハタといえばジャムのイメージが強いブランドですが、近ごろ「まるかじゅり」という新しい冷凍フルーツシリーズが登場しています。

PR

アヲハタ まるかじゅり マンゴー&ベリー 80g×6個

袋のままもみほぐして食べるスタイルは、ちょっとした驚きをくれるものでした。

もみほぐして味わう、新感覚の冷凍フルーツ

「まるかじゅり」は、パウチに入った冷凍フルーツを手でやさしくほぐして、そのまま食べられるのが特徴です。

凍っていても柔らかくほぐしやすいように工夫されていて、口に含むとひんやりとした果実感が広がります。

スプーンも特 ...