当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

時事

最近、「シル活」という言葉をSNSで見かけました。

 

最初は何のことか分からず、「シル…活?」と頭にクエスチョンマークが浮かんだのですが、調べてみると、シルバニアファミリーを使って楽しむ趣味活動のことらしいです。

 

わたしにとってシルバニアファミリーは、子どもの頃に大好きだったおもちゃのひとつ。

白いうさぎの女の子と赤い屋根のおうち、小さな家具やキッチン道具。

全部が宝物でした。

 

でも、まさかそれが「大人の趣味」として今も人気になっているなんて。

2025年3月1日こころ

先日、会社の休憩中にスマホを見ていたら、「シルバニアファミリー展40th」が開催されるというニュースを見つけました。

 

40周年…そんなに長く続いているなんて驚きました。

シルバニアファミリーといえば、子どもの頃、友達と一緒に遊んだ記憶があるくらいだったけれど、今でも人気があるんだな、と懐かしい気持ちになりました。

 

その日はなんとなく気になって、仕事帰りにカフェでシルバニアについて調べてみました。

今ではキャラクターの種類も増えて、赤ちゃんシリーズやテーマパーク風のセットまであるらしい。