ゆうちょ銀行の定期預金

先日、仕事帰りにふと「もう少し貯金もしておいた方がいいかもしれない」と思いました。
30代になってから、お金の使い方や将来の資産形成について意識するようになりましたが、具体的にどうするかまでは決めていませんでした。 ...
ROOFTOP 天体観測

東京の夜空は明るすぎて、星がほとんど見えないことが多いですが、ふとしたときにビルの間からぽつんと光る星を見つけると、なんだか安心する気がします。
「そんな都会の真ん中でも、ゆっくり星を眺められる場 ...
ひな祭りの食べ物は

3月3日のひな祭り。
桃の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願う行事として親しまれています。
この時期になると、店先にはひなあられや桜餅が並び、春の訪れを感じることができます。
小川珈琲

先日、用事があって桜新町の駅周辺を歩いていたとき、「OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町」の前を通りかかりました。
京都発祥の小川珈琲が桜新町にも店舗を出しているということは知っていたものの、実際に見るの ...
シルバニアファミリー展40th 思い出の中の小さな世界

先日、会社の休憩中にスマホを見ていたら、「シルバニアファミリー展40th」が開催されるというニュースを見つけました。
40周年…そんなに長く続いているなんて驚きました。
シルバニアファ ...