当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年5月9日食品

プロテイン 効果 女性

ここ最近、プロテインの広告をよく見るようになりました。

スーパーやドラッグストアでも、女性向けのパッケージが並んでいて、「プロテイン=筋トレ」というイメージは、もう昔の話なのかもしれません。

 

わたしがプロテインに興味を持ち始めたのは、「最近、髪のツヤが落ちてきたかも」と感じたのがきっかけでした。

しっかり寝ているはずなのに、肌の調子もいまひとつ。

年齢的なものかなと思いつつ、何かできることはないかと調べているうちに、「たんぱく質の不足が美容にも影響する」という話にたどり着きました。

  ...

2025年5月8日食品

紅茶 アールグレイ

最近、なんだか気持ちが落ち着かない日が続いていました。

仕事もプライベートも、特に大きなトラブルがあったわけではないのに、なんとなく頭の中がざわざわしている感じ。

 

そんなある日、ふと立ち寄ったスーパーで、ホーマーのアールグレイ紅茶が目にとまりました。

PR

ホーマー 紅茶 アールグレイ パック 1000ml 1L ×12本×1ケース (…

紙パックに入ったシンプルなデザイン。

でも「紅茶専門店用」という文字に、ちょっと惹かれて、自然と手が伸びていました。

カフェに行く ...

2025年5月4日食品

パンケーキ ホットケーキ 違い

先日、友人と久しぶりにコナズ珈琲へ行きました。

ハワイの雰囲気たっぷりの店内は、なんだか日常を少しだけ忘れさせてくれるようで、ときどき無性に行きたくなるお店のひとつです。

 

注文したのはもちろんパンケーキ。

ふわっとしていて、ほんのり甘く、バターとメープルシロップがとろけるその味に、思わず笑顔になってしまいました。

 

そんなとき、友人がふと「そういえばパンケーキとホットケーキの違いって何だろう?」と呟きました。

たしかに、わたしも以前からなんとなく気になっていたことでした。 ...

2025年5月1日食品

きんつば

先日、ふと思い立って「きんつば」を食べたくなりました。

 

小豆のやさしい甘さと、ほんのり香ばしい皮の組み合わせ。

あの素朴な味わいが、なんだか無性に恋しくなるときがあるんです。

 

きっかけは、仕事帰りに立ち寄った百貨店の和菓子売り場でした。

 

そこに並んでいたのが、中田屋の「きんつば」。

PR

【きんつば中田屋】きんつば10個入箱 ギフト 北陸 石川 金沢銘菓 きんつば

中田屋といえば、石川県金沢の有名なお店として知られていますよね。 ...

2025年4月22日食品

すき家

すき家の前を通りかかったとき、「ナポリタン牛丼」というメニューが目に入りました。

一瞬、見間違いかと思って二度見してしまったくらい、意外な組み合わせ。

でも、なんだか妙に惹かれる名前です。

 

よく見てみると、牛丼の上にナポリタンのペンネ、マッシュルーム、ソーセージ、コーンがトッピングされているようで、その上に粉チーズまでふっていました。

ベースはあくまで牛丼で、その上にナポリタンがのる形なのだとか。

ニュースサイトによると、今日から販売になったようです。

 

ちょっとジャ ...